一緒に行かない?チケット6枚あります。
オレ行こうか?
サンキュー1人GETだぜ!
おいらは足がないから無理かな
4日なら空いてるが…なんのフェアなんだ?
http://www.yuasa.co.jp/grandfair/area/chubu/動画技師V2〜名無しさん〜SOOの順で迎えにいくよ。名詞を2枚用意しといてね。
名刺は代表者だけでいいって。
木、金と歯科で治療してもらったが悪化。土曜日は痛みを我慢して日曜日愛知歯科医療センターへおてあげだから月曜日、愛知学院に行きなさいって言われ痛み止めと抗生物質でなんとか痛みが和らいでる。
本文なし
あれ?朝より腫れてないか?クスリのおかげで痛くないから気にしてなかったけど・・・
鏡で自分の顔見て爆笑しちゃったよ(^-^)痛くないと何でもアリだな。
その後笑ってられない状態になって月曜日に末盛の愛知学院へ。フリーザみたいにコロコロ変化する顔と痛みにウンザリしてたがやっと先が見えてきた(^-^)
四吉だったかも・・・冷たいラーメン
海老風味ほろにが味噌・・・長ったらしくて覚えられない。
前ケースって書きたかったんだろうけどなぜ草冠なんだろう?
パッと見じゃなく『萌ケース』だな(笑)
シマーって何だ?
シューね(笑)シューマッハ2400個って事じゃね?
シューマッハがんばれ〜でもフェラーリが1・2か!
後ケースも堕ケースに見える。堕落した製品?
左が今回、右が前回。身長が1mm縮んだのは老化現象?
でもIPv6通信が遅い!ハンパなくおそい
コラだろ!
こういう信じられない数字が出るんだって…嘘じゃないよ。
まだ、あがる。まあ、フレッツ光ネクスト回線内のスピードだから実際のインターネット速度とは違うけどね。
でも、実際にインターネット接続で計測するとこれぐらい、どうよ名無しさん
上り下り同程度の、こういう数値もでる。これくらいが丁度いいな。上り下り同じくらいがいい。どうだい?名無しさん
Windows7にしたらまた上がった
これも、Windows7 x64 の成果かIPv6の速度もあがってる。
Windows7 x64 いいなぁ〜
2面(厚さ)フライス。精度25mm±0.03mm
テキトーに平行だしたらスタート。
3時間・・・ヒマだなぁ・・・とりあえづ第一段階終了。
やっと図面に近づいてきた。
裏からみると
やっぱり醤油だよね。
昔は林家って書いてあったんだけど・・・
4面スーパーフライス?意味ないじゃん!水平も垂直も出せないから6面削りなおし。
電極を作って・・・右が使用前、左が使用後。
面積大きすぎかな?0.01mmに20分かかる。
4時間弱で完了!
先輩「う〜ん。もう0.01mmいってみようか?」SKD61「・・・(> <)」先輩「大丈夫!ソッコーで終わるから」SKD61「・・・」先輩「10分で終わらなかったら強制終了して良いよ。」SKD61「・・・」
不思議さんがおそらく最後に食べたものを最後の日(命日の前日)に食べてきた。らうめん将也
野菜味噌らうめん、餃子2人前http://blogs.yahoo.co.jp/tylib2/59454239.html
江楽の台湾ラーメン
しらべてみたら、命日の、前日、前々日、前々々日、前々々々々日、前々々々々々日と命日のちょうど1ヶ月前にもいってる。ここで食べると死ぬのか?